自己紹介|About

この記事は約3分で読めます。

アメリカで約25年間生活した経験を活かし、「英語はもっと気軽に・楽しく学べるもの」という考えのもと、英語学習のアイディアや教材を発信しています。

現在は神奈川県を拠点に、英語教育やイラストなどのクリエイティブ活動に取り組んでいます。

2016年からは英会話講師として、子どもから大人までさまざまな年齢層に英語を教えてきました。ことばの意味だけでなく、音のリズムやイントネーション、表情やジェスチャーなど、実際のコミュニケーションにつながるような学びを大切にしています。

最近では、AIの力を活用して、「もっと手軽に・もっと楽しく」英語を学べる新しい方法に注目しています。 このブログでは、AIを使った英語学習のアイディアやヒントを紹介しながら、日々の学びをサポートしていきたいと思っています。

また、イラストやデザインの視点を取り入れて、「見てわかる・遊びながら学べる」工夫も加えています。

自分自身も楽しみながら、英語が好きになるきっかけを提供できる場をつくること。それがこのブログを始めた理由です。


🌿

I’m based in Kanagawa, Japan, working in the areas of English education and creative content development.

After spending over 25 years in the United States, I strongly believe that English can be learned in a more relaxed, enjoyable way—through everyday communication and a bit of curiosity.

Since 2016, I’ve been teaching English to learners of all ages. I focus not just on vocabulary or grammar, but also on rhythm, intonation, gestures, and natural expression—everything that makes communication feel real.

Lately, I’ve been exploring how AI tools like ChatGPT can open up exciting new ways to learn English. With just a little guidance, AI can become a fun and friendly study partner—always ready to help you practice.

Through this blog, I hope to share useful ideas for using AI in language learning, along with visuals and creative elements to make learning feel playful and personal.

This space is for anyone who wants to enjoy English a little more—and feel that it’s okay to have fun while learning.

タイトルとURLをコピーしました